施設案内
|
|
|
|
|
|
待ち合い室には血圧測定機や体重計をご用意してありますので、お待ち頂いている間、ご自由にご利用下さい。 |
|
|
|
受付時には健康保険証(初診の方)をお見せください。丁寧にご案内させていいただきます。 |
|
|
|
|
|
|
平日 | 午前8:30~12:30 | 午後3:00~7:30受付終了 | 土曜 | 午前8:30~12:30 | 午後2:30~5:00受付終了 | 休診日 | 水曜午前・日・祭日 | |
|
|
|
|
|
|
|
治療のご紹介 (患者様の症状に合わせた治療を選択しておこないます。) |
|
|
|
|
|
|
|
人体に無害な超音波観察を行います。 治療ではなく、骨・筋肉・靭帯・腱など、損傷部の情報を観察し、 患者様にご説明いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
LIPUSとは断続的な弱い超音波の事をいいます。 この超音波による物理的刺激を骨折部位に 1日約20分照射する事で骨癒合(骨の形成)が促進されるものです。 骨癒合期間を約40%短縮できるという報告もあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
1台に、4極干渉波/2極干渉波/TENS/EMS/RUSSIAN/MCR/Hi-Voltageの7つの電気刺激モードを搭載しています。 科学的根拠に基づく治療プログラムを、あらかじめ各モード毎に5種以上内蔵し、患者様の症状に応じた個別のプログラム作成・保存機能も装備し、ひとりひとりに最適な、幅の広い治療を実現できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
超音波の治療器です。 1秒間に200万回以上の振動エネルギーを直接皮下9cmもの深部まで到達させられる温熱作用(慢性疾患に適している)・音圧作用(急性疾患に適している)があります。この2つの作用により、鎮痛と病変組織の治療の効果があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
慢性疼痛は勿論、効果がより高いのは急性の疼痛です。EU諸国ではマジックボックスの愛称で呼ばれております。 中周波と特殊な形状の電極により、進達性が高く、生体組織をリラックスさせ、局部的毛細血管内の血流増大やリンパ排液の改善を促します。 レボックスは直接細胞を賦活活性させるのに有効です。 |
|
|
|
|
|
|
|
リハビリ用の温浴器です。患部を温めて、軟部組織の回復を促します。骨折後の関節の拘縮や、硬くなった筋肉やすじ(腱・靭帯)を緩めるのに有効です。 |
|
|
|
|
|
|
|
主に鎮痛作用と刺激作用を目的に使用します。 具体的な作用としては、血管を拡張させ皮膚の表面だけでなく深部の血流量も同時に増加させます。 その結果、細胞の新陳代謝を亢進され、細胞間隙のリンパ液の流動も盛んとなり各種の腺の分泌を亢進させます。 |
|
|
|
|
|
|
|
周波数の異なる搬送波を身体に流すと、干渉しあう領域に干渉波が発生します。それを利用した干渉低周波治療法は、不快感なく電気エネルギーを身体に与えることができ、治療部位に十分な刺激を加えることができます。一人ひとりの患者様に最適のモードで同時に6人治療することが可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
治療目的・部位に合わせた刺激パラメータが、あらかじめ17種類プログラミングされているため、出力設定(最大99mAまで変更可能)のみで簡単に治療が行えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
血液の循環が悪い方や、筋肉の緊張が強い方に効果があります。うっ血(血液の流れが悪く溜っている所)部分ほど赤く痕が残りますが、1週間程で消えます。 血行促進、代謝改善、筋緊張の強い患者さんにおすすめです。 |
|
|
|
|
|
|
|
主に鎮痛作用と刺激作業を目的に使用します。 神経症状(しびれ、痛み)を緩和させるのにも有効です。 血管を拡張させ、皮フの表面だけではなく深部の筋、腱、神経などの組織を回復させます。 |
|
|
|
|
|
|
|
痛くない施術療法「ゆらし療法」 〝肉離れ〟 〝オスグッド〟 〝半月板損傷〟 に特化した施術です。
電気治療などは致しません。 |
|
|
|
|
|
|
|
脊椎矯正です。 脊椎、骨盤の復元力を利用した、矯正法です。 背骨はもちろん頬・顎・首・肩・手首・手の指、股関節から膝に足の指までの矯正をそれぞれの症状に適した部分の矯正を行います。 同時に寝て起きたときに、疲れを残さない体質に改善されていきます。(実費診療) |
|
|
|
|
|
|
|
矯正 | お値段 | 1部位 | 1200円 | 2部位 | 2400円 | 手技による牽引 | 頸部350円・腰部450円 | |
|
|
|
|
|
|
|




◆所在地 |
〒273-0021
千葉県船橋市海神4-14-15 |
◆TEL&FAX |
047-433-7588 |
◆診療時間 |
【平日】
午前8:30~12:30
午後3:00~7:30 受付終了
【土曜】
午前8:30~12:30
午後2:30~5:00 受付終了 |
◆休診日 |
水曜日午前、日、祭日 |
|
|
|
ページ上部へ |
Copyright(C)2010 Hayakawa-sekkotsuin All Rights Reserved.